質の高い機能訓練を導入・見直してみませんか?
CHEKENの機能訓練
CHIKENでは、各種介護事業所向けに、「外部の機能訓練を取り入れ、どこでも質の高いリハビリを受けることのできる体制」の確かなサービスを提供致します。
現状、小規模デイサービスなどでは満足いく機能訓練サービス(リハビリ)を行うことができていないことがほとんどです。人員の確保が難しい専門職【理学療法士・作業療法士・柔道整復師など】をCHIKENからご紹介することによって、どんな介護施設でも簡単に質の高いリハビリサービスを取り入れることにより、御社の介護サービスの充実・向上に貢献することをお約束致します。
まずはお気軽にご相談ください!介護施設の規模や人数に応じて、最適なリハビリメニューのご提案から計画書の書類作成など、すべてCHIKENにお任せいただけます。
こんな介護施設・法人様にオススメです。
- 事業所に専門のリハビリスタッフが常駐していない。
- 利用者へのサービスをより向上したい。
- 施設スタッフの介助のレベルアップをしたい。
- 他の事業所との差別化を図りたい。
各種施設向け料金
個別機能訓練加算 | 56単位 |
運動機能向上加算 | 単位数による |
交通費 | 770円(市内) |
書類作成費 | 10,000円 |
例)利用者5人の場合(50分程度)施術+運動指導、機械をつかった有酸素運動、集団体操など
機能訓練加算の総額、交通費(市内770円)、書類代金(10,000円)の合計金額になります。
※交通費は距離によって変わります(応相談)
1人あたり、7-10分程度で施術を行い、他の空いた時間で利用者様に合った運動を行います。
※非常勤では無く補助として入ることも可能です。非常勤で入る事も可能です。気軽にご相談ください。
訪問マッサージとの連携(保険適用内・適応外)
保険適用での訪問マッサージも承ります。
上記との内容は一切関係ございません。まずはお気軽にご相談ください。